スタッフブログ
ぶどう狩りドライブ
ケアハウスみんなの家では10月4日にぶどう狩りドライブに行ってまいりました。
「ぶどう狩り」と言ってもぶどうのもぎ取りはないですが、
ブドウ農家さんに、その日の完熟したぶどうを用意しておいていただいて、
試食するというスタイルでやっております。
でもぶどうの前に
魚津の「海の駅蜃気楼」さんで、普段のケアハウスではなかなか提供されない
お魚(刺身等)のメニューを堪能してまいりました。
新鮮な海鮮丼でにこにこの笑顔ですね
食事の後には
「海の駅蜃気楼」の蜃気楼アイスをいただきました。
ソフトクリームもなかなかケアハウスでは食べれないので、みなさん嬉しそうに食べておられました。
食事の後にブドウ園に移動してぶどうを頂きに行きました。
ブドウ園さんが言うには
「今年はよく糖度がのっていて、やさしい味にしあがっておりますよ」とのこと。
「やさしい味」ってどれだけいいんだろう。
と期待しながらぶどうを待っておりました。
「おお~なんとすばらしいぶどうでしょう」
持ってこられたぶどうを見てびっくりです。
見て直ぐに、美味しいということが解りましたよ。
当然ながらすぐにパクリですね。
とても甘いですが、かすかに酸味もあり、香りもよくありました。
スーパーで売っているものより、いちだんと美味しく感じました。
大変惜しかったです。農家さんも大変だったでしょう
皆さんは自分用やお土産に、2パックほどずつ買っていきました。