スタッフブログ

らくらく健康体操で全身を動かそう

8月25日に退公連朝日支部をお招きして、

入居の皆さんといっしょに「らくらく健康体操」を行いました。

入居者さんにも無理なく「らくらく」と全身の関節・筋肉を動かす体操になっています。

全身の関節を動かす体操は、認知症予防にも大変効果があります。

楽しそうに手を挙げたり、足踏みをしたりしました。

後半は「みんなで歌おう」です。

曲目は「アロハオエ」「椰子の実」「浜辺の歌」「大蓮華賛歌」でした。

退公連さんの「みんなで歌おう」では「椰子の実」は定番になってきました。

 

「大蓮華賛歌」は地元の朝日岳にまつわる歌で、

NHK「みんなのうた」で細川たかしさんが歌っていたそうです。

(皆さんに配られた「大蓮華賛歌」の歌詞と説明です。)

 

楽しくできる体操と定番の歌、細川たかしさんに歌っていただいた地元の歌で楽しく過ごすことができました。

 

次回は10月の習字教室です。

退公連の皆様またよろしくお願いいたします。